節分効果。
2016.02.04(Thu)
ヤッホーー♪
ふふふふふふ
。
今日は朝からご機嫌なワタクシですの♪
おほほほじょお。
←じょおってなんだ?
なぜこんなにご機嫌なのか?
その理由を探ってみると。
①
ホントは仕事のはずなのに、降ってわいた、お休みだから💛
こ・・・、これは人生最高の喜びですなぁ。
「仕事が休み」
というヨロコビを感じるためだけに働いてるような気がしてしまう、今日この頃・・・・。
それもまた人生。
しかし、私の稼ぎが、学費食費の多少の足しになってるのは、事実。
素晴らしいことである
。
②
今日は朝から、夫ととっても仲良く過ごせたから💛
これもまた、人生最高の喜びですなぁ~~
。
若き日には若いなりのラブラブも良かろう。
アラフィフにはアラフィフなりの、笑顔と言葉メインの愛情確認も良かろう。
そこに、オサワリも加われば、なおよろしい。
えへへへへ
今朝は加わったもんだから、でへへ
③
もしも!
もしも、5人目が生まれた場合の名前を考えて、決定したから
という、どうでもいい一人遊びで盛り上がる、49歳さそり座。
ちなみに。
もしも、5人目が生まれたらッ!!
↑
命名、「眉偉z」。
(と書いて、ビーズと読む。)
まさかの、アルファベット使いヤンキー風キラキラネーム風ヲタネーム。
男確定済み。
ちなみに、上4人は、ど直球な名前です。
まるで「浦島太郎」的な。
あ、ちなみに。
関係ないことですが、私がこの世で最も嫌いなものは、ヤンキーです。
ヤンキーゴメンッ
で、最も大好物は、稲葉さんの眉です
・・・・という、一人遊びもまた、人生の醍醐味ですな。
5人目・・・・、いやーーーッ💦!無理無理ッ
!!
と、あり得ない妄想内でパニクってみるのもまた、楽しいものですぜ。
④
久々に、超々お気に入りのイケメン発見!♡!(これはさすがに今朝ではなく、ここ数日内の出来事ですが)
わお
だ~~~~~れだ??
え?どうでもいい??
そんな事言わんといて~
ヒント:上記③の中にヒントはあります♡おほほ。
久しぶりに、イナ―バ&羽生&錦織以外の男子に萌えた♡
答:桐谷健太。
浦ちゃ~~~ん
!
好きや
。
⑤
夕べ遅く。
久しぶりに、女子トークで、腹の底から笑い転げたから。
笑いが止まらないお喋りって、すっごく、アドレナリン出ますね。女は。
これまた、生きてる喜びですなぁ~~。
高校生の頃は毎日笑い転げてた私ですが。
さすがにこの頃は、めったにない。
だからこそ、価値がわかっても来た。
誰とでも爆笑できるわけじゃないということも、わかって来た。
貴重な瞬間。
以上、5つの幸せを感じている、2月4日立春・49歳の朝。
ナゼッ!!??
ナゼ?
なぜ私は今日、こんなに幸せなのかしら・・・・・・??
と考えたら。
答は意外に簡単に見つかった。
↓
豆まきしたから。
昨日、家族で。
鬼は~~~外!!
福は~~~~内!!!
と、叫んで投げて、盛り上がり(てゆうか、ムリやり盛り上げ)ました!!
したらばアナタ。
ホントに福が、来たのね。
ええ、来たのよ。我が家(主に私)にも。
今まで、たいていの年は、鬼のお面が付録で付いた落花生を購入するのだけど。
今年は、豆のみ購入。
「お面は、いらないね??」
と言う母に、小3末っ子が、
ボク、作る!!
と、30秒くらいで作成。
↓

「・・・・え
?
なにコレ?
妖怪??」
と、思っただけでなく、口に出してしまった私をお許しください。
でもねえ。
ハサミも使わずに、手でちぎった、この、脱力系お面。
鬼なのコレ鬼??
え?
あ!
確かに、頭の上に小さなツノがあるッΣ(゚Д゚)!!!
・・・・・のか?
ゴミなのか???
角なのか???
髪なのか???
まあどうでもいい。
とりあえず、このお面を手で持って、顔に当てる形で、行きましょう。
ということになり。
鬼役持ち回り。
小3末っ子→小6三男→高2次男→夫→私
の順で、鬼になりました。
けっこう本気でぶつける親もあり。←夫。
外に向かって吠える子アリ。←末っ子。
恥ずかしそうに参加するものあり。←三男。
意外に盛り上げてくれる、保育士風味あり。←次男。
ナマハゲになってしまった親あり。←私。
どこで何してるやら。←東京の長男。
部屋中豆だらけになりながら、今年も豆まき無事終了\(^o^)/。
そしたらば!
なんだかホントに、幸せが来た気がする!!
だって、今日はなんだかとってもいい日。
この鬼・・・・、
いいお仕事しますやん?
いかがです?
ダウンロードできるかどうか知りませんが。
コピーでもして、来年の節分に、皆様もぜひいかが?
どうぞ使ってね。
え?
不要???
アハハ。
だよねー。
あッ!
恵方巻!!
忘れてた!
っつーか、まだ、私の中に沁み込んでこない!
まだ、しっくり馴染んでない、恵方巻!!
しかし。
来年は恵方巻も忘れないようにしようかの。
もっと幸せになるかも。

にほんブログ村
ふふふふふふ

今日は朝からご機嫌なワタクシですの♪
おほほほじょお。

なぜこんなにご機嫌なのか?
その理由を探ってみると。
①
ホントは仕事のはずなのに、降ってわいた、お休みだから💛
こ・・・、これは人生最高の喜びですなぁ。
「仕事が休み」
というヨロコビを感じるためだけに働いてるような気がしてしまう、今日この頃・・・・。
それもまた人生。
しかし、私の稼ぎが、学費食費の多少の足しになってるのは、事実。
素晴らしいことである

②
今日は朝から、夫ととっても仲良く過ごせたから💛
これもまた、人生最高の喜びですなぁ~~

若き日には若いなりのラブラブも良かろう。
アラフィフにはアラフィフなりの、笑顔と言葉メインの愛情確認も良かろう。
そこに、オサワリも加われば、なおよろしい。
えへへへへ

今朝は加わったもんだから、でへへ

③
もしも!
もしも、5人目が生まれた場合の名前を考えて、決定したから

という、どうでもいい一人遊びで盛り上がる、49歳さそり座。
ちなみに。
もしも、5人目が生まれたらッ!!
↑
命名、「眉偉z」。
(と書いて、ビーズと読む。)
まさかの、アルファベット使いヤンキー風キラキラネーム風ヲタネーム。
男確定済み。
ちなみに、上4人は、ど直球な名前です。
まるで「浦島太郎」的な。
あ、ちなみに。
関係ないことですが、私がこの世で最も嫌いなものは、ヤンキーです。
ヤンキーゴメンッ

で、最も大好物は、稲葉さんの眉です

・・・・という、一人遊びもまた、人生の醍醐味ですな。
5人目・・・・、いやーーーッ💦!無理無理ッ

と、あり得ない妄想内でパニクってみるのもまた、楽しいものですぜ。
④
久々に、超々お気に入りのイケメン発見!♡!(これはさすがに今朝ではなく、ここ数日内の出来事ですが)
わお

だ~~~~~れだ??
え?どうでもいい??
そんな事言わんといて~

ヒント:上記③の中にヒントはあります♡おほほ。
久しぶりに、イナ―バ&羽生&錦織以外の男子に萌えた♡
答:桐谷健太。
浦ちゃ~~~ん

好きや

⑤
夕べ遅く。
久しぶりに、女子トークで、腹の底から笑い転げたから。
笑いが止まらないお喋りって、すっごく、アドレナリン出ますね。女は。
これまた、生きてる喜びですなぁ~~。
高校生の頃は毎日笑い転げてた私ですが。
さすがにこの頃は、めったにない。
だからこそ、価値がわかっても来た。
誰とでも爆笑できるわけじゃないということも、わかって来た。
貴重な瞬間。
以上、5つの幸せを感じている、2月4日立春・49歳の朝。
ナゼッ!!??
ナゼ?
なぜ私は今日、こんなに幸せなのかしら・・・・・・??
と考えたら。
答は意外に簡単に見つかった。
↓
豆まきしたから。
昨日、家族で。
鬼は~~~外!!
福は~~~~内!!!
と、叫んで投げて、盛り上がり(てゆうか、ムリやり盛り上げ)ました!!
したらばアナタ。
ホントに福が、来たのね。
ええ、来たのよ。我が家(主に私)にも。
今まで、たいていの年は、鬼のお面が付録で付いた落花生を購入するのだけど。
今年は、豆のみ購入。
「お面は、いらないね??」
と言う母に、小3末っ子が、
ボク、作る!!
と、30秒くらいで作成。
↓

「・・・・え

なにコレ?
妖怪??」
と、思っただけでなく、口に出してしまった私をお許しください。
でもねえ。
ハサミも使わずに、手でちぎった、この、脱力系お面。
鬼なのコレ鬼??
え?
あ!
確かに、頭の上に小さなツノがあるッΣ(゚Д゚)!!!
・・・・・のか?
ゴミなのか???
角なのか???
髪なのか???
まあどうでもいい。
とりあえず、このお面を手で持って、顔に当てる形で、行きましょう。
ということになり。
鬼役持ち回り。
小3末っ子→小6三男→高2次男→夫→私
の順で、鬼になりました。
けっこう本気でぶつける親もあり。←夫。
外に向かって吠える子アリ。←末っ子。
恥ずかしそうに参加するものあり。←三男。
意外に盛り上げてくれる、保育士風味あり。←次男。
ナマハゲになってしまった親あり。←私。
どこで何してるやら。←東京の長男。
部屋中豆だらけになりながら、今年も豆まき無事終了\(^o^)/。
そしたらば!
なんだかホントに、幸せが来た気がする!!
だって、今日はなんだかとってもいい日。
この鬼・・・・、
いいお仕事しますやん?
いかがです?
ダウンロードできるかどうか知りませんが。
コピーでもして、来年の節分に、皆様もぜひいかが?
どうぞ使ってね。
え?
不要???
アハハ。
だよねー。
あッ!
恵方巻!!
忘れてた!
っつーか、まだ、私の中に沁み込んでこない!
まだ、しっくり馴染んでない、恵方巻!!
しかし。
来年は恵方巻も忘れないようにしようかの。
もっと幸せになるかも。

にほんブログ村
スポンサーサイト