2016.01.27(Wed)
ネタバレを避けて避けて、注意深く暮らしている稲葉様ファンのお方々、お久しぶりでございます。
ご機嫌いかがでしょうか・・・・・。
ライブの日を指折り数えていらっしゃることでしょう。
今度の週末が、福井・・・・
その次の週末が、広島・・・・・・・・ですか・・・・。
ああ。お天気はどうでしょうか?
今回のライブに限っては、彼は、雨男ではないかもしれません。
寒波男でもないことを、祈るのみです。
あああ。
私はもう、終わってしまった・・・・。
あああ。
終わってしまったのですよ

イナ―バ様のライブから、もう、5日も経ってしまったのね・・・・

ああ。
もう一度会いたい。
そう思った私は、あら。どうしたことでしょうか。
気づいたら、稲ソロのチケット入手を模索していました・・・・・無意識に。
ああ。
3月6日の武道館なら、行ける・・・。
なんとか、都合がつく日程だわ。
そう思ったら、夢遊病のように、あちこちのチケット情報を、探ってる自分がいました。
いろいろ調べると、色んな入手方法って、あるんやね~~~

箱入り娘出身の私は、知らないことが多すぎる。
でもな~~~
チケット代金・・・、交通費・・・・・、宿泊も・・・・?
ああああ~~~~~!!
日程は大丈夫でも、それ以外の色々が!!ああ、色々がぁぁ~~~~!!!
無理無理無理。
絶対に無理。
と、今、自分を戒めているところです。
あああ。
私が、独身で、若くて、美女で、金持ちだったら・・・・・!!
あああ。
仕事もしないで、稲葉ザンマイ。(しかも若い)
家族もいないで、稲葉ザンマイ。(しかも美しい)
ああああ。
そんな日々を一度でいい、過ごしてみたいッ

・・・・と思うけれども。実際に、もし私が、若くて美しい独身の富豪だったら、稲葉さんの追っかけするよりも、もっと違うことしてんだろうな。
当たり前だ!
そうだよな~~~。私が私であるから、こうして稲葉さんを好きでいるわけで。
子持ちの貧しいアラフィフゆえに、稲葉さんに夢を託してるのでしょう。
思うようにいかない日々だからこそ、たまに訪れる宝石のような瞬間が、輝くのでしょうね。
今の自分で、生きて行くしかないわけですね。
等と、色々人生について考えちゃうくらい。
素敵な稲葉さんとのひと時でした

にほんブログ村
スポンサーサイト
まあだ雪の溶けてしまわんとよね。
生まれて初めてんこつじゃったよ~。
これは置いといて・・・・・
夢が2つも叶ってるなんて凄いです。
私は悪い不安な人生が具現化してしまったのよね。大事な2件。
夢が見れない不安定な乙女だったからかしらん。
あ、たった一つ叶ってる大事な事があった。「もしかして結婚するような事あったら、平等にモノが言い合える男女対等な関係のそんな結婚相手がいたらいいかな?」これだ。喧嘩もするけど夫との間柄がそうであった。結婚記念日も誕生日も毎年私は忘れて旦那は覚えているという不思議な間柄よ。
異性に恋する心を持ってるって若さの一大秘訣よ。素敵~。
こぶりんぼさんのご主人喜ぶべきだわ。
こんばんは。
こぶりんぼさんのお気持ちよーーーくわかります。
私も福井に参戦したかったんです。
でも1月だし、車にしろ電車にしろ雪が降ったらとても帰れない(ーー;)と思い泣く泣く諦めました。
そしたら、アクセスツアーが発表されましたよね。
もう少し早く決定していただけたら...と。
私はアラフィフ^^;
あとどれだけライブに行けるかもわからないので、できるだけ頑張って稲葉さんに会いに行きたいです。
いつかどこかのライブ会場でお目にかかれたら嬉しいです(^^)
こぶりんぼさん、おはようございまーす。我が家の姫は、長男次男がいないと、落ち着かないようで・・・・3人でセットなの?と思うようなことがしばしなあり・・・・3人一緒のお出かけ日を作らないと駄目なようです。そうそう、未だに、ピンクの服を買うのに抵抗がある、さくらです。
さくら家の地域は、雪も溶けてきて、日陰はばっちり残っていますが、一応出かけられる状況になりました。が、明日から雨の予報が・・・・雪マークも小さくついてて・・・・果たしてどちらなのか・・・・ちょっと不安です。
あと、転勤族ではないでーす。結婚を機に、ピーナッツ県から北上したため、新婚時代は冬を越すのが大変でした。
そうそう、そこまで稲葉さんにぞっこんで、ライブに行きたいなんて羨ましい限りです。
どうもそこまでのめり込める、アイドルが居ないですねー。良いなと思った人は居たのですが・・・・様々な理由でやんなっちゃったりしましたし・・・。
夢を託せるような、ぞっこん惚れ込むような存在が欲しいです。
あと、YouTubeで探してみます。
チケット取りたい!でもチケット代以外の出費が・・( ;∀;)ああああ
こぶりんぼさんのジャストフィットする条件で、また稲葉さんに会えるといいですね!
そうそう、「もしも私がもっともっと・・」としょっちゅう考えます。
でもきっとそれは今の私ではなくなってしまうから・・そう思うとなんか違うし・・私以外私じゃないの・・と今流行り(?)のあの歌を口ずさみます。
そうですよね、ライブは行けば行くほど行きたくなる、
中毒性がありますよね(>_<)
私も6年前、Magicツアーに初めて行った日からもう次の
ライブに行きたくて、でもすぐには行けなくて、悶々と
した日々を過ごしました(^_^;)
しばらくしてソロツアーが発表になったけれども、ファンクラブで
落選してしまい、矢も楯もたまらずチケット会社で遠いところの
チケットを衝動買いしました!
夜行バスを使って宿泊と交通費を浮かしたので、とても疲れ
ましたが、楽しかったし、自分にそんな情熱があったのが
何だかおかしくて、いい思い出です(笑)
最近は予め行ける公演を決めたら、それ以上は行かないように
気をつけています。でも売り切れなくていつまでもお誘いメールが
くれば、心が乱れます。
本当に、若くて美女で独身で、お金持ちならいつでもどこへでも
稲葉さんに会いに行きたいです!
あ、でもそんな私に稲葉さんが気付いて好意を持ってしまったら
大変な事になってしまいます、不倫はいけませんから(^_^;)
なんて妄想しながら、分相応の暮らしをするのが一番幸せなの
かもしれませんね。
> morsutohappy様
こんにちは~~!!
さすがに溶けましてん?
morsutohappy様の住む島とは、九州圏なのでしょうか?
あったかそうですなぁ~~~。
そんなあったかい所で雪だるまとは、いやはや、驚き桃の木でござんした。
ところで、平等な夫婦関係ですと?
そりゃあ、何よりね。
離婚も考えたことがあるとお聞きしたような気もしますが、別れなくて正解だったかもですねえ。
平等は何より大事っす!
うちはどうかな~~。
私の方が惚れてるから、一敗。
でも、家事しなくても稲葉萌えしてても文句言われない(言わせない)から一勝。
あはは。
一勝一敗かな?
> I.S様
こんにちは~~~!!
そうですよね~~。
ライブを諦める時って本当に、ぶっちゃけ、パソコン前とかで、一人地味に泣いてます・・・私も。
いろんな事情で、諦めるしかない時も多々ありますもんね。
その悲しみと言ったら!
でもね。
私も同じくアラフィフで。
非常に健康とも言い切れない、微妙な体調なので。
とにかく、行ける時は、最後かもの気持ちで取り組みます。
そうやって大事に大事に、一度でも多く会いたいわ、稲様に。
いつかどこかで会えたら、きっと、
「え?こんなヤツッ!?」
とガッカリさせてしまうでしょうが、よろしくね。
> さくら様
あら!
さくらさんったら。
「羨ましい」だなんてまるで、他人事のようにおっしゃってますけども?
さくらさんは今、稲葉道への一歩を、踏み出してしまったんよ。
もう戻れませんよ。
あなたはどんどん好きになる。
結局、なんだかんだ悩んでも、結局最終的には、すべてのアルバムCDを購入するはずよ。
結局、うふふ、育児が一段落したときにさくらさんの中に残るもの。
それは、ご主人への愛と、稲葉さんへの恋だわ。
おばちゃんはそう思いますよ。げへへ。
また寒波が来そうですね。
どうぞ気を付けてね。
姫ちゃん、またお風邪などひかぬよう、祈っておりますよ~~。
> syouyu様
ヤッホーーー!!
あらまあ!
「私以外私じゃないの」とは本当に、素晴らしいフレーズね。人生そのものね。
確かに天才だわ。彼は。
syouyuさんにも、それはそれは多くの悩みや困ったことがおありかともうわ。
第一子が小さい頃は、そりゃあもう、「閉じ込められてる!」という感覚の中で生きていたわ~~私も。
ああ、そんな日こそ、妄想力ですかね。
syouyuさんは、絵という世界があって、本当に素晴らしいことだね!
それがなかったら、もっと、きつかったでしょうね、お互いに。
syouyuさんも、今ホントに頑張ってる最中だね!お疲れ様ですわ~~~♡
> ひろみ様
ぎゃあああああ~~~!!
ひろみん(←)たら!
MAGICツアー行ったの行ったの行ったの~~!?
私はDVDでしか見てないんだけど。
あの、松様ギターからの~~「せのでDIVE!!!!」
で始まるオープニングはなんなの~~~なんなの~~~~あれはもう、鳥肌だったでしょ?
キャオ~~~~~♪
いいないいないいな。
あああ。
MY LONELY TOWNもナマで聴きたいよ~~~~。え~~~ん(泣)
ひろみさんの見たステージでは、あの、金ピカスーツだったの?
あれはもう、あああああ~~~鼻血。誰か止めて。
ああ。
ひろみさん、稲葉さんに出会って恋に落ちたら、その時はこっそり教えてね。
私、怒ったり、嫉妬したり、ばらしたりはしないわ。
その代わり、
「愛人の友人」
として、お食事にご一緒させてよ~~~。
そして、ひろみさんは、稲葉さんの向かいの席。
私はぺっとり隣の席💛
はあああ~~~。
頼んだよ!!うまくやるのよ!!!!!
ひろみさんは、週刊誌に狙われたら、
「私は、稲葉さんの、愛人の友人のブロ友です」
って言えばいいわ。嘘じゃないもの。
こぶりんぼさん、こんにちはー。こちらは、今の所雨ですが・・・・夜になると雪予報で、しかも積もるとか言ってるし・・・・しかし、地元の人は買いだめに走っておらず・・・って事は積もらない?と見ているらしい・・・・先日雪予報が出て、急いで買い込みをした私・・・・せめて積もらないことを祈っているさくらです。
さてさて、昨夜の事なんですが・・・・夢の中で稲葉さんが出てきたんですね-、しかも「これを聴いてよ」とCDをプレゼントされた夢でした-!!!
何だったんだ-!!!
それだけを伝えたくて、書き込みしちゃました。
あと、メニューのコース案内ありがとうございます。参考にします。で、メニューつながりで、こぶりんぼ家のお子様達の朝食ってどうしてますか?
我が家はだいたいきまちゃっていて、簡単だからパンが多いのですが・・・・いつかはご飯に味噌汁の方がいいのかなーと悩みどころなんですよねー。良かったら、教えて下さい。
> さくら様
えええええええ~~~ッ!!!???
稲様の夢をッ!?
稲様の夢をををををを~~?
羨ましいのゥ。
実に羨ましいのゥ。
ああ。
いい日ね、さくらさん♪
私も今夜は見れる気がするわ。
ところで、我が家は、基本はご飯ですよ~~。
「ご飯(ふりかけ)・ハム・ミニトマト(1個)・きゅうり(ちょっぴり)・リンゴ」
てな感じでしょうか?
基本、料理はしません!
「切る」「むく」で、精一杯!
お味噌汁は、夫には毎朝出しますが、子供たちは日によって、かなあ。
ネギが入ってると苦戦するので、ネギ入り味噌汁の場合は、子供たちは牛乳だよ。
・・・・という、なんの参考にもならない手抜きっぷり!えへへ。
給食の「ご飯と牛乳」という組み合わせがよく批判されますが、我が家では普通に日常です。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
> 鍵コメ様
わ~~~~い♡お久しぶりですね♪
行ってきたのね行ってきたのね!!
サイコーだったっしょ~~~!!??
もうね、ますます惚れる今日この頃の稲葉さんですよね。
なんかもう、アドレナリン&フェロモンがスゴイことになってますね。
ビュンビュン飛び散って、ジャンジャンほとばしってるよねーーー。
ああ素敵。
こういう、非日常の恍惚感があると、普段の地味な毎日も頑張れますね。
稲葉さん自身、作詞したりの時は、メチャメチャ地味に暮らしてるんでしょうな~~~。
メリハリってものですね。
うふふふ。
メリな稲葉さんも、ハリな稲葉さんも、いいわね~~~
溺愛。
もう一回行きたくなっちゃうよね。
今年はB'zでも回ってくれるかな。どうでしょね。
もしや、稲ママ様もいらっしゃってたのではッ!?
はああ~~。
素敵な親子だわ💛ね。